上白石 萌音(かみしらいしもね)さんといえば、『君の名は』でヒロイン・宮水三葉の声を演じて注目を集めました!
その彼女が2017年7月12日に初のオリジナルアルバム『and…』をリリースします!
とってもかわいい声をしていて、歌もとってもいいです!
彼女の歌い方に、心がとっても癒やされる感じがします。
私はたちまち彼女のファンになってしましました。
SONGS:
★ 01. 告白 ~秦 基博 楽曲提供&プロデュース(フジテレビ系『めざましテレビ アクア』テーマソング)
★ 02. Sunny ~上白石萌音 作詞
★ 03. パズル ~世武裕子 楽曲提供
★ 04. きみに ~藤原さくら 楽曲提供&上白石萌音 作詞
★ 05. カセットテープ ~名嘉 俊(HY) 楽曲提供
★ 06. String ~上白石萌音 作詞
★ 07. The Voice of Hope
★ 08. ストーリーボード ~内澤崇仁(androp) 提供楽曲
上白石萌音、初のオリジナルアルバム。秦 基博、世武裕子、藤原さくら、HY、内澤崇仁(androp)など、これまで女優として、アーティストとして様々な形で繋がりのあった豪華アーティスト陣からの提供楽曲を含めた全8曲を収録。
また、藤原さくらとの楽曲『きみに』を含め3曲で歌詞も手掛けている。錚々たるアーティストによる楽曲提供で様々な色の楽曲に挑戦した初のオリジナルアルバムは、「演じるように歌う」と称され、彼女が魅せる唯一無二の歌の魅力を詰め込んだいい意味で期待を裏切る1枚。
出典:http://kamishiraishimone.com/discography/index.html
★ 1998年1月27日生まれの19歳
★ 鹿児島県鹿児島市出身
★ 身長は、152センチ
★ 血液型は、AB型
★ 女優&歌手として2011年より活動しています。
★ 子供の頃から歌ったり踊ったりすることが好きでした。
母の勧められ、小学校1年生から鹿児島市内のミュージカルスクール『マリアミュージカルアカデミー』にはいる。
中学1年の時にミュージカルスクールの先生に勧められ軽い気持ちで受験した2011年の第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で審査員特別賞を受賞しました!
グランプリを受賞した2歳下の妹・上白石萌歌と一緒に東宝芸能へ所属しました。
妹の上白石萌歌の写真です。かわいい~!!
あんまりかわいいのでもう一枚!!
姉の上白石萌音ちゃんに戻ります!
★ 趣味は読書、音楽を聴くこと、歌うこと、踊ること。
英検2級、スペイン語検定6級の資格を持ってます!
★ 3歳の時からピアノを習い始めましたが、厳しい練習のせいで小学校1年生の時に挫折。
中学2年生になり、コードを押さえながら歌うことが楽しく感じれるようになり、再びピアノを弾き始めました。
アルバム『chouchou』収録の『変わらないもの』ではピアノで弾き語りを披露しています。収録に際して、グランドピアノのあるスタジオに毎日通って練習しました。
★ 高校時代、好きな教科は英語で、苦手な教科は理科でした。
★ 大学では英語教育に力を入れている学部に所属し、英語漬けの日々を送りました。
★ 父親は社会科の教師で、母親は元音楽教師でピアノの先生です。
★ 『萌音』の名前は「音楽が好きになってほしい」との願いを込めて命名されました。
母親のお腹の中にいる時から音楽をしっかり聞いて育ちました。
★ 言葉を覚えるのが早く、2歳になる前にはよく喋り、歌も歌い始めていました。
★ 父親がメキシコの日本人学校で日本語を教えていたことがあり、小学校3年生(2006年)から5年生(2008年)の間は、メキシコで暮らしました。
★ メキシコでは、人々がとっても人懐っこく、街中では、歌や踊りが溢れています。そんな国で生活し、あらためて音楽やエンタテインメントの魅力を感じることができました。
また人との繋がりを大切にする国なので、人とコミュニケーションを取ることが好きになるなど自己の形成に大きな影響を及ぼしました。
★ NHK連続テレビ小説『おひさま』の頃から井上真央が憧れの存在です。
★ 将来はミュージカルから映画まで幅広く活躍する松たか子や高畑充希のような女優を目指しています!
★ レコーディングのときは、いつも裸足で歌います。
以上、上白石萌音さんにまつわるお話でした。
まだまだ若い萌音さん!これからどんどん活動の幅を拡げて活躍して下さいね!
楽しみにしています!