剛力彩芽のアナザースカイはどこ?凱旋門にCELINEのショー

2018年10月12日放送の『アナザースカイ』に剛力彩芽さんが登場します。彼女のアナザースカイは、『パリ』。

最近の剛力さんといえば、ZOZOタウンの前澤さんとのお付き合いは今後どうなるのか私達も不安ですが、番組では、二人で『セリーヌ』のファッションショーにお出掛けの様子をちょっとだけお話されました。

 

プロフィール

 1992年8月27日生まれ

 神奈川県横浜市出身

 身長 162センチ

 血液型 O型

 剛力彩芽は本名

 剛力という名字は全国に12世帯のみ

 母親が『彩』という字が好きで、名字があまりに強い印象があるので、もう少し柔らかい名前に・・ということで『彩芽』と命名。

 本人は、『剛力』という名前を気に入っており、結婚してもできるのなら変えたくない!

 愛称は、めごっち

 姉が一人いる

 

 

View this post on Instagram

 

剛力彩芽さん(@ayame_goriki_official)がシェアした投稿

7歳のときの剛力さん。この時にすでにモデルになることを決意。

 

アナザースカイ

 

 

 エトワール凱旋門

 

View this post on Instagram

 

剛力彩芽さん(@ayame_goriki_official)がシェアした投稿

まず最初にエトワール凱旋門を訪れます。

剛力さんのインスタでも紹介されてますね。

この凱旋門は、1836年7月29日に完成。

凱旋門は Arc de triomphe (アルク・ド・トリヨーンフ)と呼ばれ、「戦勝のアーチ」という意味です。

「凱旋門」自体は戦勝記念碑です。そのため、凱旋門はパリだけでもカルーゼル門、サン・ドニ門、サン・マルタン門など多数存在しています。

 

凱旋門の上に登ってみたい!

ということで、登りってみます。

上からの景色はとてもキレイです。

向こうにエッフェル塔が見えます。

 

 

 

そして、サントレノ通りを散策。

 

剛力さんは、ファッションが大好物!

サントレノ通りは、大好きなブティックだらけです。

 

剛力さんは、襟が好き。

そして、黒が好き。

私服は、ほぼ黒。

 

そして、あるお店に入ります。

ここは、黒をベースにした商品が多くて剛力さんは気に入っています。

 

そして、こう打ち明けます。

☆ 下着がきらい・・

なんか嫌いで、上とかできれば付けたくなかった。

仕事上つけなきゃいけないってなってから、肌に近いベージュの下着をずっと着けてたけど、ここのメーカーに出会ってからは、基本黒ベースなので、

これなら挑戦できる!って思うようになってから、まんまとハマりました。

 

店内で素敵な黒とグレーの部屋着を見つけて、試着。

そして、襟つきのブラも試着。

そして、お買い上げ!

 

Sponsored Link

 

フランスに来た最大の理由は、

☆☆ ファッション・ウィーク ☆☆

 

そして、剛力さん憧れのデザイナーに出席すること。

彼女は、デザイナーのエディ・スリマンが大好き。

 

 エディ・スリマンは、元々サンローランのデザイナーでした。

2019年春夏コレクションから『セリーヌ』のディレクターに就任。

黒を貴重としたタイトなデザインでファッション業界に旋風を巻き起こしました!

今回が、初のショーです。

 

エディ・スリマンが復活するのが2年ぶりで、『セリーヌ』はほとんど見たことなかったけど、エディ・スリマンがやるセリーヌはどうなんだろうって思ってすごく楽しみでした。

 

 

View this post on Instagram

 

剛力彩芽さん(@ayame_goriki_official)がシェアした投稿

剛力さんは、CELINEのファッションショーを最前列で鑑賞します。

横には、彼も座っていますね!

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=aVPsJv2PA-g

CELINE 2019 Spring/Summer(22分)

 

ショーを見て、彼女は思うことがありました。

 

私って、何が好きなんだろう?

あの芯の強さとか、ブレない感じがすごい好きなんだな。

基本、黒がベースでタイトな感じというか・・

 

初めてのブランドで初めてお披露目するって、怖さも絶対あると思うのですが、自分の芯を曲げない理性の強さが本当にカッコいいなと思います。

そして、自分も芯の通った表現者になりたいと、心から思いました。

 

QUESTION:悩みはありますか?

 

悩みは、なくはないのですが・・

自分がわからない。

1、2年くらい前から、本当の自分と、テレビに出てる人前にいる自分と、どっちが本当なんだろう・・と分からなくなる時がありました。

そもそも、本当の自分って何だろう?って結構悩みます。

 

ありがたい話なんですけど、印象とかイメージとかあって、元気で明るいとか、すごい言って頂けるんですが、そんなんじゃないぞ!と思いながら、でもなんか、それでいなきゃ!みたいな・・

すごい考えます。

自分らしさって何だろう?って。

 

7歳でモデルを志し、15歳から人気雑誌『セブンティーン』の専属モデルとして活動を開始。

とにかく、表現するのが好きでした。

どんなものでも良かった。

ひたむきな清純なイメージで20歳になると『CM女王』と呼ばれるようになりました。

 

仕事が一番の楽しみでした。

 

18歳からほとんど休みがなくお仕事をしていて、24歳くらいに数年ぶりに三連休がありました。

仕事を毎日できるのが当たり前って思っちゃダメだって自分の中で思っていたので、仕事がなくても不安にならないし怖くないって思ってました。

だけど、いざその三連休を経験したときに、急に不安になって何していいか分からなくなり・・

結局何もしないまま家でだらだらしてしまい・・

 

 ダンスレッスン

ヒップホップの有名な先生からダンスレッスンを受けます。

 

迷いを抱いたまま訪れたパリでしたが、少しだけ殻を破ることができました。

そこには、ひと目を気にせず、自分らしさを楽しもうとする個性の持ち主が山ほどいたから・・

 

先生から、

あなたは、伝えたい何かがあるとすごく感じる。心の中に色んな気持ちがある。それは良いことよ。今あなたがやったダンスのように自分を表現すれば、全てを世界に伝えられる。宇宙にもね!

とアドバイスを受けます。

 

ダンスの先生とか、エディ・スリマンでショーを見たりとか、本当にこの場で色んな人に触れることで人の個性とか、そういうのを感じました。

周りに左右されることもないし、自由に表現しているし、自由って何だろうって思うけど、一番そこに憧れてます。

 

自分らしさって何だろう?

何をどう表現していこうか・・

それは、まだ分からない。

けれど、何にせよ、

自分に正直でいよう!

この街で輝く人たちのように・・

 

以上で、番組は終了しました。

 

 

おまけ: パリでおすすめのカフェ 3選

 

 BLACKBURN

出典:Blackburn | © Pauline Saint-Martin, Courtesy of Blackburn

コーヒー、ジュースバー、野菜中心のフレンチ料理

 

 

View this post on Instagram

 

➳ Blackburn Coffeeさん(@blackburncoffee)がシェアした投稿

Mon-Fri: 9:00 am – 7:00 pm
Sat & Sun: 10:00 am – 7:00 pm
52 Rue Faubourg St-Martin, 75010 PARIS
+33984321321

 

 LA CAFÉOTHÈQUE

出典:Caféothèque | © Puxan BC, Courtesy of La Caféothèque

こちらのカフェはオープンして10年以上経っていますが、スタッフは皆コーヒーが大好きでコーヒー豆の知識が豊富です。こちらの抹茶チーズケーキは最高です。一度は食べてみて下さい。

 

 

View this post on Instagram

 

La Cafeotheque Parisさん(@lacafeotheque)がシェアした投稿

Mon – Fri: 8:30 am – 7:30 pm
Sat – Sun: 10:00 am – 7:30 pm
52 Rue de l’Hôtel de ville, Paris, Île-de-France, 75004, France
+33153018384

 

 COUTUME  CAFE

出典:The brunch queue at Coutume ©Bex Walton

 

View this post on Instagram

 

Coutumeさん(@coutumecafe)がシェアした投稿

47 rue de Babylone, Paris 75007, France
Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。