滝沢カレンは料理上手!インスタ画像あり。動画は?日本語が変なのはなぜ?

ファッションモデルでタレントの滝沢カレンさんは、実はものすごい料理上手なんだとか!

そこで、料理上手な様子を調べてみました!

 

滝沢カレン

 

 

View this post on Instagram

 

滝沢カレン/karen takizawaさん(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿

 1992年5月13日生まれの26歳

 東京都生まれ

 血液型 AB型

 身長は、170センチ

 スリーサイズは、81 – 58 – 85 cm

 父はウクライナ人で、母は日本人のハーフ。

父親とは、カレンさんが生まれる前に、離別しているそうです。

 

 小さい頃から洋服が大好きで、ファッションの楽しさを伝えたいと思い、ファッションモデルになりたいと思っていました。

 2008年、雑誌『SEVENTEEN』のモデルオーディション「ミスセブンティーン2008」でグランプリを獲得し、同年より専属モデルとして活動をはじめました。

 2009年公開の映画『ROOKIES-卒業-』に、購買部マドンナ役で女優デビューを飾りました。

 2010年11月公開『マリア様がみてる』で佐藤聖役を演じ、初めて主要人物の役につきました。

 2015年6月2日放送の「踊る!さんま御殿!!」で度々珍解答をしたため、他の出演者から「何歳から日本で暮らしているのか?」など問われましたが、日本生まれ日本育ちなんです。初登場でしたが、「踊る! ヒット賞」を獲得!さんま御殿出演以降は各種バラエティ番組によく出演するようになりました。

彼女の日本語は変じゃない?とよく言われてますが、真相のほうはいかに?

彼女の日本語がちょっとおかしいのは、こんな理由なんです。

 

カレンさんのお母様は、ロシア語の通訳をされてます。

カレンさんが小さい頃から、日本語がカタコトのロシア人達が周囲に沢山いて、そんな環境で育ったから彼女の日本語が変なんですって!

その後悔を告白するため、2015年11月15日放送の「行列のできる法律相談所 人生の後悔告白SP」にカレンさんが出演し、母親・さゆりさん自身も出演されました。

お母さんの名前は、「宮沢さゆり」さん。

ロシア語通訳をされるほど頭が切れる人です。

そして、バレエスタジオも経営されてるとか。

スタジオ名は、バレエスタジオ・リビーナ

ロシアバレエを教えています。

ロシアとのご縁はバレエだったんですね!

 

そして、彼女のインスタに出てくる日本語の表現が面白く、中毒になる人も続出とか!

斬新な日本語の使い方なので、面白いかも?!

覗いてみて下さい!

 

LINK: 滝沢カレン インスタグラム

 

Sponsored Link

 

そして、

 

カレンさんは、とっても料理上手なんだとか!

 

 

View this post on Instagram

 

みなさん💙こんにちは😌☀️💜 私はとある国まで飛び立ちます✈️ (すぐ帰る)(仕事) すごく楽しみにしていたお仕事なので、実は想像以上に楽しみです☺️💛❣️ そして、その為とは言わず1人の女として私はいまダイエットしてるのでご飯です🤗☀️ このようなご飯で、ダイエット中を楽しんでいます😍💕💕 なんせ、私が自力でつけた脂肪のくせにふとまともになると、我がままな自分ですが、いらなくなってしまったので、勝手ながらダイエットをしてます😂✨💓💚💛💜🎉 脂肪もたまったもんじゃないですが、作り出してしまったのが私なら、崩すのも私の責任です🙍🏼 なので、毎日色々なスープを作っていますが、今日はトマトを主役に野菜入るだけ入れてしまおうの大浴場タイプのスープ作りました😂✨💕 入ってる物は…玉ねぎ、トマト、しめじ、パプリカ赤、黄、キャベツ、ブロッコリー、にんじん、生姜を入れ、野菜だしと塩胡椒だけです🙋🏼🤗💖 私は、食べるときに梅干しを入れて食べるのが大好きでやってます💞 そうすると塩胡椒がかなりかわいそうなので、あまりいれないです😂✨ あとは、更に体に熱を入れて脂肪を戒めるためにお豆腐あんかけにしました😌✨ これは、絹豆腐、椎茸、えのき茸、卵、鶏むねひき肉と生姜を想像を遥かに超える量にしました😂😅💛0か100が私です😥 そして熱さをしっかり閉じ込め逃さないため、片栗粉です❣️❣️ 味は、あご出汁、醤油、みりん、お酒、です🤗❣️ これで自分の脂肪と向き合えたら嬉しいです😢💖申し訳ないですが、流れ出してしまいたいです🙈❣️ #向き合いたくなくたって #向き合わなきゃならないんだ #出来れば脂肪なんて知らんぷりしていたい #だが着々と体内で楽しむ脂肪を #見て見ぬ振りはできない #可愛い服きて楽しみたいのさ #だから我慢と自由は似た者同士の真背中なのかも知れない

滝沢カレン/karen takizawaさん(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

ダイエット中のご飯!

 

 

View this post on Instagram

 

みなさん、こんにちは😃 台所に暑苦しくたった先には、身体は正直でした…😅🌟 こんなに夏の厳しさを現在はどこかしこで言ってるのに、胃にこびりつくような濃さを求めるワガママな体内に私もなんやかんやとついていっちゃいます💦😂✨ と、いうことで、「季節を知ってるんか🤔」と台所の食材たちに冷たい目で見られながらも、強行突破です❣️ ごてごて「うにクリームパスタ」の出来上がりです😌💕✨ 見るからに麺たちも巻き込まれ、こんな暑さで煮絡みにしないでくれ、という、おっかなさが隠しきれてないのがバレバレですね😅💫 きっと冷製やらなんやらにしてほしかったんでしょう…🤔気の毒です。 そんなことより、 今回は、洋風と和風の味をしたいと思ってしまい、生クリームに洋風コンソメとめんつゆを入れて作らせて頂きました❣️✨ コンソメキューブ半分に、めんつゆ大さじ1というとこです💋😘 是非真似したい方はいないと思いますが、なにかあったら真似してください🙌🏻🌟 簡単ですが、とてもなかなかできない贅沢をしてしまいました☺️❤️ こんなことしてしまったので、今度からはしょぼくれ生活開始です😅💖✨ さよなら🙌🏻 #忘れられないように輝きつづけるものたち #知ってるよ見えてるよと伝えたいのに #人間にしか聞こえない声しか持ち合わせてないのが残念だ #カレンの台所

滝沢カレン/karen takizawaさん(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

美味しそうなウニパスタ❤❤

 

 

View this post on Instagram

 

みなさん、こんにちは😃✨ ここ数日、居間を留守にしてすいませんでした🙇🏼💕 わたしが居間を留守にしてるにも関わらずにみなさん負けじと来てくださっていたのが丸バレで安心しました😌💋 ただいま✋🏻と言わせてください🍂 そして、どうぞ私が留守だろうがドカドカ入ってみなさんだけで十分お楽しみください🏡 そんな気難しい話は置いといて、 それよりなにより、 「1分間の深イイ話」を観てくださった方々、ありがとうございました😊💖🌹 なにやら、あれやこれやのあからさまになっていましたが、堂々の隠さない私なのだと思います☺️🙌🏻 大ファンであった横澤夏子さんそして、 大親友の幸子、にも参加していただき本当ありがとうございました😍🙌🏻💕💕 みなさまも見て、改めて思うことがあっただろうでしょうが、そこはこだわらず気持ちは秘めておいてください☺️☘️🔐 そして、数秒何とも言えない感じで写り込みさせて頂き、逆に気にならせてしまったかもしれない、あの日に作ったご飯がこちらです🍚 春巻きには2種類入っていまして、 ひとつは当たり前の春巻き、ふたつは、残ってそのまま食べるにも頷けなくなってしまったサバの味噌煮をほぐしてチーズと大葉の力を使って入れた春巻きにしましたよ☺️🙌🏻💕 あとは見ての通りです🍀😘🍀 食材たちに恥じないようのびのびと動けるように食器も大張り切りな日でした☺️✋🏻 では、さよなら💕💕 ・ #カレンの台所 #自分らしさってなんだろう #なにが自分でなにが他人なのか #戻れないあの日を気にするより #進める未来を気にしよう #正解なんて探していたら迷うことすらできないのだから

滝沢カレン/karen takizawaさん(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –


このように、とってお美味しそうな料理を作ってます!

どれも美味しそうで・・ヨダレがでそうです。

 

LINK: 滝沢カレン インスタグラム カレンの台所

 

こちらのリンクに彼女が作った料理の写真が沢山アップされてます。

よかったら覗いてみて下さい!

 

 

動画

 

カレンのタンス かわいい動画がありました!

 

カレンさんの踊り方がカワイイ!

 

 

View this post on Instagram

 

みなさんこんばんさ😊🧡 最近ムキムキとトレーニングジムに励む私はついに動画まで先生に撮って頂くというねだりまで、厚かましい女に成長です😢💦🔥❗️❗️(感謝) ですが…私のいまトレーニングジムは、重りを持ったりしないので家の地響きを気にしないでトレーニングできて私は家でも出来ることばかりです😝❤️✨ 「おいおい、自分を写り込ませて起きながら手法の紹介なんて図が太すぎるだろ🤔」と言ってきてる皆さんにはそうです、そうです😅としか言えませんが、成長できた自分もこの居間の記憶として貼らせてください…👀👥👣👣 これは重りではなく、小さく丸まった伸び縮みするチューブを頑丈な柱にただ巻くというより引っかけて背中をトレーニングするやり方です👀✨ 私は今、太もも、おしり、腰回り、背中、二の腕、お腹を中心的にしてもらいながらトレーニングをさせて頂いています👌🏻💦(ほぼ全身) 中でも、皆様に言える口ではありませんが、太ももとおしりの遺伝特有のというか、個人特有のけじめのないおしりが気になるので1番辛いのは下半身の運動です…😥🌪 いつも、ギーギー言いながらも隙を見せない先生との正々堂々とせめぎ合いあります💦😂😅😂😅 でも私をここまでやる気にしてくれて、運動を楽しいと気付かせて頂けたことはもう何を譲っても譲り切れません…😉💗🙏🏻 あとは私が責任もってへばりついたお尻と横たわった太ももをメシメシと負けずに働かせるするしかありません😥😂😅 20歳の頃はあんなにあっけなく去ってくれる脂肪が今は、私の何を一体好かれたのかなかなか去ってくれません🌪🙈 でも目に蓋をするにも限界があるので、私は頑張ります❗️❗️❗️👣🔥🔥🧡 考えに楽しいと一気に思わせた時がチャンスなので、さりげなくさりげなく脳を騙しながら辛いんじゃなく楽しいんだ👌🏻といま特訓してます😉❤️ お仕事の内容もやっぱり私は身体を鍛え身体を生き生きとさせるのも私の人生なので、まだまだ私はやることだらけの山あり谷あり真っ最中です⛰🗻 みなさんも夏ですが、なにかしてるんでしょうか…❓🤔それぞれきっとご自分に合った山がありますよね🗻💗 離れていても一緒に何かを頑張りましょう😋👌🏻❤️❤️ ※ここは家ではありません #何かを頑張らせるのも自分の役目 #自分に火をつけるも炎つけるもやっぱり自分の役目 #自分の身体を育てたのは少なからず自分なのだから #甘やかしながらもやっぱり厳しい自分に #自分が怖がるくらいじゃないとダメだ #まだまだ登る山があるのなら #立ち止まるにゃまだはやい

滝沢カレン/karen takizawaさん(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

最近は、このようにトレーニングに励まれてます!

 

まとめ

 

滝沢カレンさんは、とっても面白い日本語を駆使してファッションモデルとタレント業をこなしています。料理のほうは本当にお上手です!こっちのほうでも食べていけそうです!

彼女の日本語が変!な原因は、ロシア語通訳をしているお母様が忙しくて不在の時、カタコトのロシア人が周囲に沢山いたので、そういったことが原因らしいですね。

まだまだお若いカレンさん、今後、彼女がどのような路線を辿っていくのか、楽しみでもあります!

 

Sponsored Link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。